東送風機株式会社
| 所在地 | 〒559-0031 大阪市住之江区南港東3丁目2-33 |
|---|---|
| 電話 | 06-6612-3331 |
| FAX | 06-6612-5175 |
| メールアドレス | info@azumancb.co.jp |
| ホームページ | http://www.azumancb.co.jp/ |
| 代表者 | 東 泉 |
| 創業 | 昭和25年8月 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 従業員 | 45名 |
| 敷地面積 | 3476㎡ |
| 建物面積 | 1517㎡ |
| 設備 | シャーリング8mm×3000 1台 |
| ラジアルボール盤 1200 2台 | |
| 堅旋盤 800 1台 | |
| 旋盤 1200 2台 | |
| アングルベンダL6×75 2台 | |
| ロールベンダ6×3000 1台 | |
| 試運転電気設備6000V×300kw | |
| ホイスト5トン 4台 | |
| 熔接機300 10台 | |
| オートCAD 8台 | |
| アカシバランシングマシン 1台 | |
| 取扱品目 | 送風機製造販売 |
| 環境装置、騒音対策装置、集塵装置、空気設備 | |
| 設計製作 | |
| 風力輸送装置、換気装置、集塵装置、乾燥装置、公害防止設備、船級検査(NK、LR、他)、高圧ガス循環装置 | |
| 主要製品 | 低圧ターボファン |
| 中圧ターボファン | |
| 高圧ターボファン | |
| シロッコファン | |
| 低圧ターボブロワ | |
| 高圧ターボブロワ | |
| プレートファン | |
| エアホイルファン | |
| 防音BOX | |
| 特殊ファン① | |
| 特殊ファン② | |
| その他製品 | |
| 軸流ファン、特殊耐熱ファン、特殊高圧多段ブロワ、大型送風機 | |
| サイレンサー、ダンパー、ガスブースター 他 | |
| 取引先 | ㈱大川原製作所、㈱高尾鉄工所、 ㈱ボルカノ、ABB㈱、オルガノ㈱ 三菱重工業㈱、長崎造船所、神戸造船所、高砂製作所、横浜製作所 広島製作所、三原製作所、新日本製鐵㈱、日立造船㈱、東京産業㈱ ㈱タクマ、㈱神戸製鋼所 |
| 取引銀行 | 三井住友銀行 粉浜支店、京都銀行 難波支店、りそな銀行 平林支店 |
アクセス
主要製品紹介

低圧ターボファン
CTF型 ターボファンといい、効率はこの種送風機中最も優れており、羽根の形状が回転方向に対して後向でありますから比較的高い風圧が出せ、高速回転に適しています。 風圧は通常0.49~2.45kPa(50~250mmAq)ですが、2.45kPa(250mmAq)以上も製作致しております。 用途も広く誘引通風機。二次送風機、冷暖房用、換気用、押込通風機、若干のダスト混入集塵用排風機等最も広く利用されております。

中圧ターボファン
CTF-M型 中圧ターボファンと称し、低圧ターボファンより更に風圧高く、通常2.94~4.9kPa(300~500mmAq)を製作しております。 本機の使用範囲も広く、集塵、除塵、ボイラー用強圧送風機、誘引通風機等広く利用されております。

高圧ターボファン
CTF-H型 高圧ターボファンと称し、中圧ターボファンより更に風圧高く、通常4.9~6.86kPa(500~700mmAq)を製作しております。 本機の使用範囲も広く、集塵、除塵、ボイラー用強圧送風機、誘引通風機等広く利用されております。

シロッコファン
CSF型 シロッコファン別名多翼送風機と称し、羽の形状が回転方向に対して前向きであるため低速回転で0.98Kpa(100mmAq)程度までの風圧が出せ、 小型軽量、騒音も低いので建物、船舶等の通風換気、冷暖房、空調、乾燥機送非風用等最も広く使用されております。

低圧ターボブロワ
C.T.B ターボブロワは、高圧ターボファンよりも更に高圧で、通常3.43kPa(350mmAq)~7.35kPa(750mmAq)にて使用されておりますが、特殊高圧用として風圧7.35kPa以上も製作致しております。 翼車は鋼板製を通常とします。 バランスは完全に取っておりますから振動がなく高速回転に対し十分な強度を持っております。 ケーシングは鋼板製溶接構造とし、平鋼又は形鋼で強固に補強され、耐久度は絶大であります。化学工業用、各種炉の送風用、各種ガス圧送用空気輸送用等、広範囲な各種用途に利用されております。

高圧ターボブロワ
C.T.B ターボブロワは、高圧ターボファンよりも更に高圧で、通常3.43kPa(350mmAq)~7.35kPa(750mmAq)にて使用されておりますが、特殊高圧用として風圧7.35kPa以上も製作致しております。 翼車は鋼板製を通常とします。 バランスは完全に取っておりますから振動がなく高速回転に対し十分な強度を持っております。 ケーシングは鋼板製溶接構造とし、平鋼又は形鋼で強固に補強され、耐久度は絶大であります。化学工業用、各種炉の送風用、各種ガス圧送用空気輸送用等、広範囲な各種用途に利用されております。

プレートファン
CPL型 静風圧は2.94kPa(300mmAq)迄が標準でありますが、2.94kPa(300mmAq)以上の高圧プレートファンも製作しております。 羽根の構造上取扱ガスが恒温或は固体等を含む空気輸送に適し、燃焼炉の誘引ファン、製材工場の紛体、チップ、繊維くず等の集塵用空気コンベア用、腐食性ガス用ファンとして使用されております。

エアホイルファン
CYF型 エアホイルファン(翼型ファン)は羽根に翼型を応用したもので、遠心ファンの中で最も新しい機種であります。 効率は他の遠心ファンに比し最も高く、且つ騒音も低い上、動力にリミットロード特性を有しており、空調用、乾燥用置用等広く利用されています。

防音BOX

特殊ファン①

